読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

『ホフマニアダ』『マイリトルゴート』@東京都写真美術館

恵比寿の写真美術館で『ホフマニアダ』と『マイリトルゴート』。『ホフマニアダ』はもう少し家から行きやすい渋谷のイメージフォーラムで、けっこうな期間かかっていたのに、気づいたのが終映間近で、次にスクリーンで見られる機会をうかがっていました。

 

www.youtube.com

その『ホフマニアダ』は、幻想文学ファンにはもとより、バレエ好きには『くるみ割り人形』『コッペリア』で知られるE.T.A.ホフマン(エルンスト・テオドール・アマデウス・ホフマン)ことエルンストが、まだ何者かになる前から自身の想像の世界を作品にし、劇場監督になっていくまでの内面世界。

ホフマンは主に作家として知られていますが、作曲もするし絵も描けば劇場監督もするし音楽評論もし、もともとは法律家で晩年は裁判官と作家の二重生活を送っていたこともありと多才なだけに*1、頭のなかがとっ散らかっていたんじゃないか、という妄想を掻き立てられる作品でもあります。

エルンストが周囲の小役人な同僚をくるみ割り人形のネズミたちに見立てたり、砂男の幻影に苛まれ続けたり、現実の女性や理想の女性に心移ろったりが、美しくも妖しいパペットアニメで描かれるのですが、想像の世界の登場人物たちは存在が純化されて描かれるのに対し、現実世界の人々はものすごく人間臭い対比が面白い。そしてその二つの世界を股にかけるコッペリウスこと砂男!

ホフマン作品だけでなく、おやゆび姫オマージュのようなシーンも素敵でした。エンドロールで流れるメイキングで、人形の実際の大きさがわかります。

写真美術館では一日一回午前11時の回のみで早起きして向かいましたが*2、わたしはふだんまだ寝ている時間なので、何回か一瞬の寝落ちをしてしまいました。無念……。

ひとつだけ納得できないのは、砂男が集めた目玉の質感。ぬめっとしてなさそうな、単なる木の玉に虹彩を描いてまつ毛を付けたような。そもそも目玉だけなのに、なぜまぶたの付属品のまつ毛が目玉に直接付いているのか? せめて表面に透明の樹脂の膜を纏わせてほしかった。

www.hoffmaniada.net

 

f:id:Mmc:20190829143055j:image

 

m.youtube.com

『マイリトルゴート』は東京芸大修了制作作品のパペットアニメ。『ホフマニアダ』を渋谷イメージフォーラムで見逃したから見られた、という感じ。野田市の心愛ちゃん事件を想起させられて胸が痛む、11分と短いけれど強烈な作品でした。

心愛ちゃんのお母さんが、仔山羊たちのお母さんみたいに逞しかったらよかったのにね……。それとも仔山羊たちもそのお母さんも、主人公の心の中の話し相手で、主人公が心の中で虐待親を殺すイメージを繰り返しつつも、現実にはまだ虐待は続いているのかも、などといろいろ考えてしまいました。

archive.campusgenius.jp


 

 

*1:自画像を見るとフツーのおじさんにしか見えないのですが。

*2:9月5日(木)までで、8月31日(土)、9月2日(月)は休映なのでご注意を。

消すと増えるよ

#boysdancetoo というタグをあちこちで見かけて「なんだろう?」と、気になっていたのですが、つまりこれが発端なのでした。

 

front-row.jp

news.livedoor.com

 

アメリカの保守層的な感覚だと、王子たるもの逞ましく男性的にのみ成長すべきで、白タイツなんぞ履いて踊るべきじゃない、ってことなのでしょうか……。

けど、なんにせよ、他人の、しかもまだ小さい男の子の選択を、大の大人が公共の場で寄ってたかって嘲笑するなんて、無教養きわまりないし、いじめと言われてもしかたのないことです*1。 ジョージ王子のひいお祖母様のフィンガーボウルのエピソードの洗練された教養と対極ではないでしょうか。

 

www.sankei.com

 

なおこのキャスターはその後、インスタグラムで謝罪らしきものは出しましたが、どうやらその投稿へのコメントを消しているようですね。

 

www.newsweek.com

一つもコメントが付いてなくて変だなと思ったら、その一つ前の投稿に15,000以上のコメントが殺到*2。そしてこうした指摘がちらほら。

 

f:id:Mmc:20190827011038j:image

 

さらにその前の投稿にも、その前もその前にも、短いもので「恥を知れ(shame on you)」「いじめっ子(bully)」「ひどい性差別主義者(very sexist)」「あなたにはがっかり(disappointed in you)」「まだクビになってないの(R u fired yet)」のコメントが連綿と……*3。ウェブの特性、「消すと増える」そのものですね。

長文となると「あんな上っ面の謝罪じゃなくてちゃんと自分がホモフォビアで性差別主義者でしたって認めた上でのまともな謝罪が必要では」というものや、スマホでもスクロールしないと読み切れないくらいの長さで懇切丁寧に「バレエはあなたの思ってるようなものじゃない」と説くコメントもたくさん。ふだんは静かなバレエファンが一気に立ち上がっている感じです。

さて、この件はダンスマガジンが言うように、ジョージ王子について揶揄したことが問題なのではなく、また、男子がバレエのクラスを取っていることについて悪意的に取り上げたことが問題なのでもなく、ひとは誰でもそれぞれが楽しんでやっている選択肢を理由にいじめられるべきではないってことなんです。

 

 

大人が公の場で、反論できない(王族だし、六歳の子どもだし)相手をいじめていちゃあ、子どもの間のいじめもなくなりません。このキャスターは息子さんや娘さんがいるようですけども、その子どもたちが今回の件で友だちからいじめられたり距離を置かれたりされたら、どうするのかと思います。

なお、バレエをやっていることでいじめられたことのある男子は全体の85%とのこと。バレエをやりたいのになかなかそうできなかった『リトル・ダンサー』のビリー・エリオットを思い出して、胸が痛みます。でもあれだって、1980年代前半の話です。あれから35年も経っているのに、いまだに子どもの可能性を性別で縛るような大人が大手を振ってTVに出ているとは!

www.youtube.com

と、書いていたら、さすがにマズいと思ったのか、男性ダンサー三人との対談を含む、長い謝罪が出ました。記事の後半、タイムズスクエアの300人ものダンサーの動画に圧倒されます。

 

www.dancemagazine.com

*1:後段のニューズウィークのウェブ記事には、このキャスターが意地悪そうな笑みで当該の言葉を発する映像がありますが、小学生のころのいじめっ子、わたしが大きくなって身体的な虐待ができなくなったからかモラハラに切り替えた実母と表情がそっくりでびっくり!

*2:ちなみにこのエントリを書き始めたときは12,000台でした……。

*3:中には"die plz"という書き込みも。一時期、ツイッターでも見かけた「死んで。どうぞ」と同意でしょうか。ウェブの会話省略法って、言語が違ってもあまり変わらないのかも。

遠出して美術館

夏は暑くて何もできない……、と言いながらも先日、夫の人と水戸に行ってきました。

なぜ水戸かというと、夫の人が崇拝する手塚治虫先生の生誕90周年記念の原画展を、千波湖近くの茨城県近代美術館でやっていたからです。

www.asahi.com

 

f:id:Mmc:20190824025749j:plain
f:id:Mmc:20190824025745j:plain
いろんなものが入っているので東京駅でつい買ってしまうお弁当

 

よかったことに、千波湖のほとりの館内は広々、人も殺到していず。人気の展覧会は都内で見るより、近郊都市に巡回しているのを出かけて行って見たほうがいいのかも、と思えてくるほど。萩尾望都先生の「ポーの一族」展も銀座は激混みだったので、来春の川崎市市民ミュージアムでまた見たいと思っています。

 

f:id:Mmc:20190824025715j:plain

わかりにくいですが、美術館のテラスの向こうに千波湖が見えます

しかし見ている最中も微妙な頭痛があったのですが、見終わったらかなり痛くなっていて、でもお天気は変わってないので気圧じゃなさそうで「?」。外に出て千波湖から駅まで散歩したら治ったので、結局は長時間冷やされすぎたせいっぽい。

というのも、まず行きの特急ひたちの電車の冷房が強すぎ。水戸に着いてそこから美術館まで乗ったタクシーの冷房も極冷、美術館はほどほどの冷房だったのですが、なにせ冷やされ続けてる時間が長すぎた。

f:id:Mmc:20190824025811j:plain

水戸駅ホームに存在する昭和

 

信州方面にあずさで行くときも思うのですが、JRの特急は冷房効き過ぎでは*1。死ぬほど冷やすんじゃなくて、死なない程度に冷やしてほしいんだけどなあ。

*1:これから天然で涼しいところに行くのに偽の涼しさというか寒さの中で、半袖半ズボンで熟睡してる登山おじさんがいてびっくりしました。

怪談で、涼しくなれる?

夏は、「怪談を聞いて涼しくなろう」というキャッチコピーを、一度はどこかで見かける気がします。「怪談を聞くとぞっとして背筋が寒くなる」→「夏は暑いから怪談を聞いて納涼」ということなのでしょう*1

ところでほんとに皆さん、怪談を聞くと寒くなりますか? わたしは逆で、背後に神経が集中して、背中が熱くなるのです。これは冬に雪山や寒さについての怪談を聞いても、同じです。

それというのも怪談が、おもに幽霊や妖怪による超自然的な災害譚だから。映画などのキービジュアルでもそうですが、大体の幽霊やあやかしが人間の背後から迫ってくるというイメージが強いので、ゴルゴ13の「俺のうしろに音もたてずに立つようなまねをするな」という警戒態勢になるわけです。

 

俺の後ろに立つな―さいとう・たかを劇画一代

俺の後ろに立つな―さいとう・たかを劇画一代

 

 

いわば気魄によって、実体ではなく気配で悪さをする幽霊やあやかしに、「寄ってくんな!」と威嚇するわけで、それはやはり背中が熱くなるほどにエネルギーを使わないと、できません。

そしてわたしは、幽霊やあやかしよりも、生きている人間がする「怖いこと」を聞いたり読んだりしたときのほうが、確実に鳥肌が立ちます。

 

ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)

ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)

 

 

そういう意味ではこの本は、生きてる人間の怖さ9割、幽霊やあやかしの怖さ1割(それもおそらくは人間側の気の迷い)で背中が熱くなりつつ、鳥肌が立ちそうになりました。特に怖かったのは、表題作ではなく*2、その後に続く主人公が男性の作品「密告函」。自分が男に生まれていたら、あの主人公みたいになっていそう、という自省を迫られます。

 

f:id:Mmc:20190821222247j:image

 

そんなことを、「郷里の娘」さんの2019夏コミ新刊『キャバレー百物語』を読んで思ったのでした。

この『キャバレー百物語』はというと、百物語といっても怖い話ばかりではなく、人間同士のしみじみする話がけっこう多いのです。多いのですけども、そのしみじみに浸っていると、キュッと怖い話が差し込まれて、きゃっと思う。エピソードもですが、編集が秀逸でした。

 

 

なお、わたしがいちばん好きなエピソードは、こちらです。苦笑とともに、なにがあったのかわかってしまう*3、そういうおかしみがちょこちょこ覗いたり隠れてたりしている本でした。

 

f:id:Mmc:20190822013104j:image

*1:ところで「夏は怪談を聞いて背筋を寒くして涼しくなろう!」というひとは、冬に聞く雪山や寒さについての怪談は、どうしているのでしょうか。冬に、さらに寒くなったら生命の危機だと思うのですが。なお、わたしが冬の怪談でいちばん怖いのは、冬山登山中にバディが死に、そこで埋葬して自分だけ下山し始めたのに、下山中にビバークして眼が覚めると埋めたはずのバディが自分の横に(ただしもちろん遺体)、という話です。

*2:表題作って、すごく、その、どろりとした百合みがありますよね? そこが怖さ一本槍になるのを堰き止めているように思います。

*3:不粋ながら解説すると、このお客さんは「女王様」のお客さんでもあって、女王様の命令を嬉々として実行して報告したつもりが……、ということなのではないかと。そして、このお客さんのアドレス帳内ではホステスさんと女王様が同じカテゴリで分類されているんだなあ、と思ったり。

同人誌 新・旧、その他の日記

 ・その1:C96を終えて

同じサークルや系列のサークルで、一部の作品だけ校正を通っていて、一部は通っていない、ということで生じるレベルの差が、どうも気持ち悪くてですね。でも今回は終わってから知ったので、いかんともしがたく……。次からは自分でも気を付けよう。

平凡ポンチ コミック 全4巻完結セット (IKKI COMICS)
 

 

・その2:暗黒通信団

今回、すでにツイッターなどでバズっている謎水さんのマンガは、コミケ会場で売り切れ。そしてなぜかわたしの本の会場持ち込み分も売り切れたので、自分の本の実物をまだ見てもいないし、手に取ってもいなかったのです。

謎の水装置 炎上編

謎の水装置 炎上編

 
クズ度で見る古典バレエ

クズ度で見る古典バレエ

 

 

・その他の1:『女王様挫折記』

 ※5年くらい前ではなく、8年前でした……


f:id:Mmc:20190818001502j:image

f:id:Mmc:20190818001528j:image


とくに後者のブログは、書いていた時からこれまで、「これ、わたしは書いてて愉しいけど、暗黒通信団の読者は読んで面白いの?」「こういうつもりで書いたけど、伝わったかなあ」と思っていたところが、

わずか40ページ足らずの同人誌系出版物だが、内容はとても濃く深く、SMについて考えなければならない全ての問題が凝縮している。そう思える一冊だった。

とか、

今や成功のためのノウハウ本や自己啓発本は巷にあふれているが、挫折の記録というのは滅多なく、ましてやSMクラブ女王様の挫折の記録というのは僕の知る限りこれまでにない。この種の本はおそらくこれが初めてではないだろうか。

などと、同好の士のマゾヒストに余すところなく読み取ってもらえていて、「届くところには届いていたんだなあ、書いてよかったなあ」としみじみ思いました。コメント欄のやりとりもうれしい。

homer.blog33.fc2.com

 

・その他の2:『21世紀の宗教裁判』

「ネタバレ」モードの感想を読んで、まさにそのことを知らせたかったのです! と小躍りしました。

21世紀の宗教裁判

21世紀の宗教裁判

 

 

・その他の3:『A新聞校閲部派遣切り闘争記』

こちらのネタバレモード感想も。うん、まあ表紙絵のとおり、「派遣切り」がメインの本なので、校正校閲の実作業に興味があると物足りないでしょうね。

A新聞校閲部派遣切り闘争記

A新聞校閲部派遣切り闘争記

 

 

なお、過去の自作同人誌はamazonマーケットプレイスではアホみたいな高値になっていますが、ほとんどの本はわたしの手元に在庫がありますので、わたしからの手渡し・対面での手売りは可能です。

苗字も同じドッペルゲンガー

過去、自分や周囲のひとのドッペルゲンガーについて書いてきた。この話をするとみなさん大体「怖い~」と言うのですが、こんな事件もありましたので、わたしにとってはもはや怖いというより迷惑一歩手前な状況です。

 

mmc.hateblo.jp

mmc.hateblo.jp

mmc.hateblo.jp

mmc.hateblo.jp

さいきん、自分のドッペルゲンガーの出現については聞いていないのですが、わたしのドッペルゲンガーをちょくちょく見かけるご近所さんもドッペル持ちで、しかもわたしよりも明白に迷惑とか面倒な状況に近いと思われることについて、書いてみました。

 

★ ☆ ★

 

ご近所にわたし以外にも、ドッペルゲンガーが存在している人がいる。そのドッペルゲンガーの一人を家族と見に行ったところ(後述)、本人は似てると思わず、家族は「うーん、質感が似てる。他人なら間違えるかも」という結果だったそう。ちなみに地域密着で自営業のこの人の方が、わたしより日常生活の迷惑度はわりと高いと思われる
 
(0)本人
自営業で井の頭線沿線で職住一致で整体院経営(以降「整体さん」とする)。往診や子どものお迎えなどで昼間ちょくちょく出かけるので他人に見かけられやすい。以前は犬を飼っており(死別)、その散歩でもちょくちょく出かけていた
(1)ドッペルゲンガー一人目:吉祥寺駅近くのピザ屋のピザ職人。整体さんが患者さんに、「先生って夜はピザ生地捏ねてるって、元気ですね〜」と言われて知り、家族とお店に食べに行き、確認(上記の「質感」発言の時)
(2)ドッペルゲンガー二人目:隣の町内に昔から住んでいる築地の乾物屋三代目。特に珍しくはない苗字も同じ。整体さんは九州出身で、大卒後上京、係累ではないことは確認済み。
初めての近所の患者さんに何度か怪訝な顔をされたのは、今思えば三代目に似ていたからでは、とのこと。
三代目も犬を飼っており、整体さんが犬の散歩中に「あらー、今日は違う犬連れてるの?」と見知らぬおばあちゃんに言われたりした。
整体さんが整体院向かいのコンビニで立ち読みしていたら、また別のおばあちゃんに「こんなとこまで来て立ち読みしてーw」と言われる。
 
わたしはそのコンビニで三代目のほうも何度か見かけている。一瞬、整体さんかと声をかけようとしたが、体型と雰囲気が違う。一回気付くと二回めからは「あ、違うな」とわかる。整体さんは筋肉が邪魔して正座できないほどの、かなりの筋肉質だが、そうではなかった。しかし去年、整体さんが大病をして筋肉が落ち、痩せてしまったので、今後は見分けられるか、ちょっと自信がない。
 
f:id:Mmc:20190815010142j:image

夏コミ直前! 新刊のお知らせ再び

C96夏コミ、Mmcの新刊は『クズ度で見る古典バレエ』、16ページ、予価200円です。日曜西館あ09bの暗黒通信団で出品します。

 

f:id:Mmc:20190809013443j:image

 

ロマンチックで優雅なはずの古典バレエの王子さまたちは、現代の基準から考えたら軒並みクズ?! その上、クズというよりワルでしかないヒロインや父親もいたりして……。そんなクズどもを「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!! こんな屑には出会ったことねえほどなァーーーッ 環境でクズになっただと? ちがうねッ!!」の心の中の叫びとともに解説し、クズ度でランク分けしたのが本書です。古典バレエのストーリーに納得のいかないところのある貴方、本当はクズい古典バレエの世界へようこそ!

コミケ以外の入手方法はこちら→ http://ankokudan.org/d/d.htm?howtoget-j.html
なおコミケ以外での入手方法は、「書店で注文」をおすすめします。そしてamazonマケプレは、ほんとーーーーーに、おすすめしません。なぜなら新刊予告が暗黒通信団のサイトに出るや否や、まだ印刷もできてない本なのに、高値で注文受け付けたりするクズがいるからです。

 

f:id:Mmc:20190809013508j:image