読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

第一回2525音楽クラブ定例会

夜は連れと谷中の第一回2525音楽クラブ定例会へ。駅近くのゲルマニウム温湯の寿々木旅館にふたりとも激しく惹かれる。「LIVE DOG」というペットショップの看板に「DEAD DOGを扱う店でも近くにあるのかよ!」などと激しく突っ込みつつ、パーマ屋の店舗に水パイプや絨毯などのイスラム用品がならんでいる謎の店などのある、こぢんまりした商店街を抜け、会場へ。

ライ…じゃない定例会では、以前の2525稼業ライブで聞いて、心を鷲掴みにされた、すどうかよさんの「Rose」がまた聴けて、そよ風に咲く薔薇が、がんがん散っていくラストまでをまた幻視、のっけからHAPPY/SADな気分に。ピアノの調律が一部狂っていたのも気分に拍車をかけたかも。

高橋さんのおもしろ講義は、高橋さん流の調理がなされた音と歌の起源に関するお話。この流れでグレゴリオ聖歌とかシャンソン、ジャズ、昭和歌謡からモー娘。まで聞いてみたい。って、その前に菊地さんの『憂鬱と官能を教えた学校』を読めばいいのだけど。

2525稼業は以前のヴィオロンのときよりも、四人の一体感が増して、なめらかになっているように感じる。お菓子にたとえるなら、高橋さんがパイ生地とホイップクリーム、すどうさんがお酒の効いたカスタードクリーム、そしてメインのふたりがいちごで構成されたミルフィーユのような感じ。演奏は、id:achacoが自分でも書いていたけれど、ちょっと高音域がきつそうに聞こえた。でも、座りっぱなしのお客様三列縦隊を前に、しかもあの近距離でって、ものすごく緊張して当然とも言える。大阪ライブでリラックス気分を取り返してきてほしいです。

終わってからは、2525稼業の初にして激安CDを買い、打ち上げ新年会に参加して肉を喰らいまくり、id:kokoroshaと邂逅を果たして電車の中で乙女数人+乙女マインドなid:kokoroshaと、中学高校における文化系クラブの変遷について語り合いつつ、帰ってきました。