読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

『くるみ割り人形』@東京文化会館

今日の東京バレエ団とダニール・シムキンのくるみ割り人形は、衣装の色とデザインが一部、学芸会チックなパステルカラーのものが残るほかは、プロジェクションマッピングなどを使った演出・美術、配役などかなりよかった。ユカリョーシャこと斎藤友佳理の芸術監督就任の効果でしょうか。

ただし、オケの演奏は除く。今回もプロとは思えないいろいろがあった。

・第一部は1/6秒からひどいときは1音、別パートの音のリズムが合わないことがしばしば。おそらく外してるほうが指揮者を見てないと思われ

・くるみのあのメインテーマが最初に出るところが、ボソボソだし弱いし揃ってないしでひどい

白鳥の湖と同じ曲、つまり第ニ部はまあまあなめらか

・シンバルがかなり酷い。「いやそこはフォルテですけど強く打ち合わせればいいってもんじゃないんですよ?」というガチャガチャさ。夫の人曰く「あんなことしてたらシンバル壊れるよ……」。また、第二部での小さく細かく打ち続けるところでだんだんリズムが遅れていくのでイライラする

・開演前にオケの舞台での集合写真を横にデカデカとプリントしたトラックが停まっていたが、お金をかけるとこはそこじゃないだろ、明らかに!

なお、花のワルツのソリスト四人のうち、崔美実さんという方が飛び抜けてた。波紋使いであるかのように、衣装の動きも制御しているかのようでした。