読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

2009-01-01から1年間の記事一覧

JRとモノレール

両方が眼前を行き交う立川駅ナカカフェ窓際席。しかもおされブックカフェ。モノレールはこの右側すぐが立川駅で、JRはこの窓の下がまんま駅。 しかし15年ぶりくらいに国立や立川に来てみたら、駅前のあまりの変わりっぷりに違う街のようでビビりました。 そ…

世界バレエフェスBプロ

第一部トリのシムキンが凄すぎた。以上!

世界バレエフェスAプロ

コチェトワとシムキンの「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」で始まったのですが、最初から凄い。飛ばしすぎ。次の「くるみ割り人形」のピクニックはそんなにぐっと来ない。が、次のヌニェスとソアレスの「海賊」、タマラ・ロホがソロで踊る「エラ・エス・ア…

朝ガンダム@お台場

「8月になると展示イベント主催の『グリーン東京』のロゴが入る」と土曜の夜に聞いて、日曜朝に早起きしてお台場に行ってきました。りんかい線の駅からてくてく歩いてく途中、なぜか緊張でおなかが痛くなり、ガンダムの全身が見えたときは、なにかこみ上げる…

そう来られたら

やっぱりアタマに「NI」を付けたくなっちゃいます。…じつのところは「ANTENDO」というベーカリーカフェなのですが。

シルクロード ムラト@南与野

なんとも幸せな羊づくしの夜を過ごしました。お料理以外に幸せな理由もたくさんあるのですが、もう出てくるお皿出てくるお皿、美味しすぎてかなり食べた気がします。 場所は少し遠くて、ちゃんと電車で自宅最寄り駅まで帰ろうとしたら、10時半くらいにはお店…

中国政府によるウイグル人虐殺に抗議するデモ@宮下公園発

デモのお手伝いスタッフ集合時間の2時少し過ぎに宮下公園に着くと、SFTJ*1での知人がずいぶんいて、さらにネットで勇気づけてくださった方とも会えてホッとする。というのも前日の情報で、中国人留学生からの妨害を心配していたからだ。しかし宮下公園にはそ…

嘆願メール送信フォームあります

Take Action: China: Stop the Crackdown on Uyghurs*1上記のStudents for a Free Tibet(SFT)の送信フォームで、昨夜、署名してきました。 ちなみに、中国政府へのメール送信フォームなので、お使いのメールアドレスが先方に伝わります。 そのあたり、リス…

ウイグルの農夫のおっさんたち語りまくる!@'07

i-morley(http://i-morley.com/blog/)発、東トルキスタンの真実。 テレ東もがんばってほしい!> ウイグル取材中のテレビ東京記者、一時拘束 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090711-OYT1T00002.htm ちなみに産経の福島記者のブログ*1によると、現…

中国政府によるウイグル人虐殺に抗議するデモ

7/12(日)宮下公園15時集合で、日本ウイグル協会主催の「中国政府によるウイグル人虐殺に抗議するデモ」があります。新疆ウイグル自治区で起こっていることに心を痛めている方、参加しませんか? 「ほんの2時間足らずのデモで何も変わらない」と思う方もい…

「どんなに圧力を掛けたとしても」

国内で少数民族を弾圧するばかりか、軍事力を楯に隣の国・ネパールにまで内政干渉する中国共産党。それでも、 「どんなに圧力を掛けたとしても チベット人が法王様に、自然に手を合わせることを 止めさせたりは出来はできないのです。」http://tcpnp.blog9.f…

プロペラの『夏の夜の夢』@東京芸術劇場

昨日の夜は池袋の東京芸術劇場へ。見たのは野田秀樹が東京芸術劇場の芸術監督として呼んできたイギリスの劇団プロペラ*1のシェイクスピア。 これがとにかく素晴らしく面白い、愉快痛快といってもいいシェイクスピアでした。シェイクスピア当時の男だけが演じ…

西淑個展『日々のひとさじ』@あさがやイネル

6月28日までの西淑(id:nishishuku)さんの個展をフランそあ根子さんと見に行きました。またもやぎりぎりですが、今出ている「散歩の達人」ムックの『渋カフェ』の表紙とカットを描いている作家さんですので、個展が終わってもみなさん書店で彼女の絵をご覧…

『チベットチベット』@UPLINK

この映画、『チベットチベット』*1はなぜかずっと見そびれていて、書籍版『チベット チベット』が出版される記念のリバイバル上映でようやく見ることができた。しかし、リバイバル上映といっても、この映画は世に出てから今まで、感銘を受けたひとたちによっ…

『ザ・カーマン』

マシュー・ボーンの「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「ザ・カー・マン」 [DVD]出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2009/03/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (4件) を見る すでに『白鳥の湖』DVDを持ってい…

洋風煮豆(not ポークビーンズ)

今日のおひるは、きなこ黒胡麻パンケーキと洋風煮豆、無脂肪ヨーグルト無花果ジャム添え。 この豆の煮たの、自分で作っといてなんですが、旨すぎです! 鍋一杯作ったのに半分くらい食べてしまったくらい(これは食べ過ぎ…)。そして気づけばこれは、ずっと作…

『ヴォルタイック』

DVD2枚とCD2枚のセット。DVDの1枚目は、2008年、パリの武道館のような会場でのライブ映像です。えっと、東京の武道館公演とずいぶん違…(涙) やっぱりビョークって日本だと意識して不思議ちゃんというかキュートテイストを前面に押し出してる気がします。そ…

『ライヴ・フロム・ザルツブルク』

[rakuten:book:13152987:image]朝から気圧グラフは右肩下がりで「落石注意」の標識みたいになってる。気圧が1000を切るとたちまち頭が痛くなるので、昨日届いたドクダメル指揮のDVDを見て紛らわしてました。 DVDに収録されているのはベートーヴェンの「三重…

天安門事件20周年追悼キャンドルナイト2日目@笄公園

二度、黙祷を捧げた。風は昨日よりぐっと弱く、炎が一気に吹き消されるのも数えるほど。昨日も思ったが、ろうそくの炎ってけっこうあったかい。そして、消してから冷えて持って帰れるようになるまでけっこう時間がかかる。片付ける前に少し離れたところから…

天安門事件20周年追悼キャンドルナイト@笄公園

日本で中国民主化のための活動をされている王さんから、天安門事件はもともと、89年4月の胡耀邦の死を悼む集会が禁止されたことへの反発から始まったことだった、というお話などをうかがう。最初のほうと終わりのほうで、二度、般若心経を読んでいただき、黙…

『沈黙を破る』@ポレポレ東中野

沈黙を破る―元イスラエル軍将兵が語る“占領”作者: 土井敏邦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/05/09メディア: 単行本 クリック: 23回この商品を含むブログ (17件) を見る 映画は、まるで兵士のフラッシュバックのように時系列が交差するところがわかり…

『ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記』

ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記作者: AAF出版社/メーカー: 彰国社発売日: 2005/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る貧困地域の問題を教育で解決しようとせっかく校舎を建てても、教材費や先生のお給…

“生”i-morley「チベトロニカ」特別編@アップリンク・ファクトリー

2年前にモーリーと池田有希子さんが「チベトロニカ」プロジェクト*1でチベットに行った際のいろいろをしゃべりまくる2時間半。こんな長さでモーリーの話を聞きつづけるのは、10年ちょい前のアクロス・ザ・ヴュー以来なんじゃないか。 「モーリー・ロバートソ…

台湾人・日本人のデモと行き交う

山手線に乗ったとたん「東京駅で人身事故」とのことで電車が止まってしまい、動きそうにないので駅を出て徒歩で渋谷駅に向かう途中、デモに行き交う。 NHKが「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」の第一回「アジアの“一等国”」という番組で、親日的な…

Free Tibetと言っただけで11年間投獄

私はガワン・サンドル。32歳です。私は11年間投獄されました。 Free Tibet、ダライ・ラマ法王万歳と言っただけで。4月8日、中国政府はロサン・ギェンツェンとローヤー、 2人のチベット人に死刑を宣告しました。私は世界中の人たちに、死刑執行を停めてもらう…

テンドルさんトークイベント

前日の日記でYoutubeをリンクしつつお知らせしている、北京オリンピックの聖火リレー通過に中国領エベレストで抗議した豪傑で、Students for a Free Tibet(SFT)ニューヨーク本部副代表のテンジン・ドルジェ(愛称:テンドル)さんが、エベレストでのプロテ…

空を泳ぐ鯉のぼりのような

テンドルさん来日イベント@5/9&10

テンドルさんって誰? という方はまずこちらをご覧下さい。そうです、北京オピンピックの聖火リレー通過に中国領エベレストで抗議した豪傑ども(女子もいますが)の一人です。そんなテンドルさんが日本でトークイベントをやります。お知らせがぎりぎりで申し…

こねたツァンパを焼いてみた

こないだバター茶でツァンパをこねてみたわけですが、ちびちび食べてるうちに、やっぱり伸ばして型抜きして焼いて食べてみたくなってきました。やっぱり、粉の真中をくぼませて、そこに液体を入れてこねたのが、西洋菓子を作る際の一連の流れを思い出してし…

カターの贈呈とキャンドルライト

さて、雨だけど隅田川どうしよう、と考えていたら、ニティヤーナンダさんがいらして家族がPC関係の話など。わたしは田崎國彦先生の奥様に声をかけていただき、初対面なのにチベット難民の教育について、宗教的側面と教育学的側面からの話がとつぜん盛り上が…