読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブックカフェを、そこに

motion-gallery.net クラウンドファンディング終了まであと数時間しかないのですが、より多くの関心と支援が集まってほしいので、載せてみます。 わたしもずいぶん本に助けられてきた、というか、本がなければ生き残れなかったと切実に思うので、ちょっとだ…

二月二十七日

亡き友の誕生日祝えとmixi謂う冥界に似たる電子の海より

わたしは 13歳

移動中にイヤホンをつけて音楽を聴く習慣がない。そしてだいたいぼんやり生きているので、ときどき空目ならぬ空耳を聞く。 最近は、電車に乗っていたら、車内アナウンスで 「I am thirteen」 と言われ、 「えっ、いきなり『わたしは 13歳』って言われても。…

わたしを通り過ぎて行った猫たち

今週のお題「ねこ」 さいきん、猫を飼っている知人が激賞していたので、この本を読んだ。 猫はこうして地球を征服した: 人の脳からインターネット、生態系まで 作者: アビゲイル・タッカー,西田美緒子 出版社/メーカー: インターシフト 発売日: 2017/12/27 …

予期せぬインダストリアルテクノと院内クラシック音楽

病院では緊張感を和らげるためか、クラシックとかオルゴール音楽が流れていることがよくあります。過去受けたMRIは、機械の作動音が工場見学っぽいのに、検査室内に当たり障りのないクラシック音楽が流れていました。そして検査中は工場みたいな音の隙間から…

がん治療のコスト

超初期段階で発見されたがんの手術(というか手術によって摘出された患部を病理解析することでようやくステージ・ゼロの超早期がんだと判明した)は無事に終わり、予後もいまのところ問題ありませんが、わたしはまだがん治療を続けています。それは再発防止…

ネパールのチベット子どもの家

前回のエントリで、チベットのお正月・ロサルに、ネパールのチベット子どもの家から年賀状が届いたことを書きました。その、チベット子どもの家について今日は書いてみようと思います(↓の写真は東京・曙橋のチベット料理店タシデレのお正月「ロサル」の今年…

ロサル・タシデレ!

ロサル、タシデレ!ちょっと遅れましたが、今日はチベット暦のお正月のロサル。支援しているネパールにあるチベットの子どもの家からも年賀状が届きました。10年前に支援し始めた頃からみんなめきめきと育って、いまやチベット語、ネパール語、英語、そして…

カカオの来歴

今週のお題「バレンタインデー」 今年も贔屓の和菓子屋がバレンタイン錦玉菓子を出していたのでそれと、チョコレートどら焼きも作っていたので購入。あと、前々から気になってたフーシェの惑星シリーズを、中身はフーシェを信頼しているので、ほぼ箱のデザイ…

ハンブルク・バレエ団『ニジンスキー』@東京文化会館

2月10日のマチネで見ました。来ているはずのお友達を探そうとしたものの、すんごい人出でお互い見つけられず。それだけ観客の期待も凄かったと思うのですが、それにきっちり応えた作品だったと思います。 プロローグ、登場したニジンスキー役のアレクサンド…

ハンブルク・バレエ団『椿姫』@東京文化会館

ハンブルク・バレエ団のジョン・ノイマイヤー版『椿姫』最終日の4日を見ました。ガラなどで第三幕の「黒のパ・ド・ドゥ」は何度となく見ていましたが、生の舞台を通しで見るのは初めて。 www.youtube.com なお1日に同じキャストでリハーサルも見ていたけど、や…

病院・保険・ペーパーレス

お題「これって私だけ?」 手術入院でなにが大変かといえば、わたしの場合、入院についてだとか、健康保険で控除されるためだとかで、各種書類を書いて出すのがいちばんの負担だった。もちろん要・印鑑なものもたくさん。こういうの、外国人やお年寄りなどが…