読んだり食べたり書き付けたり

霊長類ヒト科アゲアシトリ属ジュウバコツツキ目の妄想多め日録

さいきん見たバレエ関連映画四本

腰が治らずバレエのレッスンに行けていないので、自然と(?)映画を見る回数が増えていました。しかも、バレエ関連映画ばっかり。

 

『マチルダ 禁断の恋』恵比寿ガーデンシネマ

www.youtube.com

 「仕掛けられた恋」「ロシア最大のスキャンダル」とかいう宣伝コピーに、マチルダは実は峰不二子マタ・ハリ的な存在だった、的な「ロシア最大の【政治】スキャンダル」映画かと期待したのですが、うーん、史実を離れたNHK大河ドラマ並みの、単なる道ならぬ恋愛ものでした。あの国のトップが絡むスキャンダルというとそういう方向でしょ? と期待してしまうのは、共産党ソ連プーチンのロシアに毒されすぎでしょうか?

バレエのシーンも思ったより少ないし。バレエの衣装は最初、時代考証しっかりし過ぎで野暮ったいなあと思っていたら、終盤、え、なにそれLED? 少なくとも豆電球と電池ないと無理ですよね? という時代を超越した衣装が現れてびっくり。宮殿内部とか戴冠式再現シーンを見られたのはよかったかな。

あ、あとストーカーこわい! めっちゃこわい!!

 

『ロイヤルバレエ マイヤリンク』@シアタス調布

www.youtube.com

調布で英ロイヤルバレエの『マイヤリンク「うたかたの恋」』。昨夜の時点でウェブでチケットの売れ行きを見たら全然で、貸切か? と思いましたが、15人くらい客席は埋まっていました。マクレイ復帰作だし、無茶苦茶難易度の高いパ・ドゥ・ドゥだらけだし、平日でも見たい人はそこそこいた模様。
内容は、こんなマクレイも見たことないし、サラ・ラムはムンクの「思春期」を思わせるダークネス全開のファム・ファタールぶりだし、この二人しか踊れなさそうなこんな大変そうな演目も見たことないし、とにかく、素晴らしかったです。見てよかった! 東京では13日までの上映でした。

 

イングリッシュナショナルバレエ(ENB)アクラム・カーン版『ジゼル』@東劇

www.youtube.com

アクラム・カーンのジゼル、ウィリたちがゾンビっぽくて最高。バレエ好きより演劇好きの血が騒ぎました。

流浪の民とかオレンジ・イズ・ニューブラックとかまどかマギカとかいろんなものを思い出すけど、たしかにこれは今様ジゼルだと思える。
現実世界で難破した難民船から浜辺に打ち上げられたあの子どもは、アクラム・カーン版のジゼルとアルブレヒトの子だったかもしれない、という妄想に至ったり。

原型を完全に霧のかなたに追いやっている音楽も、ノイズミュージックや民族音楽が好きなわたしには大好物です。ああ、生で見たかったなあ。香港公演には来たようですが、日本には来なかったのですよね。こういうところに日本の凋落が少しずつあらわれている気がします。

 

くるみ割り人形と秘密の王国』@TOHOシネマズ上野

www.youtube.com

‪映画『くるみ割り人形と秘密の王国』、堀越英美さん翻訳の『世界と科学を変えた52人の女性たち』を読書中なのもあり、「お、お母さんは放射性物質かなにかのご専門で?」とsuspectしてしまった。映画はまさにディズニー、というか、子ども向けでした。大人としてはいろいろモヤモヤ。

世界と科学を変えた52人の女性たち

世界と科学を変えた52人の女性たち

 

 

母ともどもリケジョであるクララのそのリケジョであるがゆえの時代的困難が描写されないので、単に物語でデコレーションとして採用してみただけなのね、とがっかり。クララの母が短命なのはもしや研究対象が同位体?とか考えてたのに。

ドロッセルマイヤーとくるみ割り人形が昨今の趨勢で黒人キャスティングなら、クララが帰還したらドロッセルマイヤーの甥としてくるみ割り人形の彼が登場するのかと思ったら、しなくてがっかり。

それでもチャイコフスキーのスコアはやっぱり偉大です。ドゥダメル指揮とのことだけど、チャイコフスキーのスコアだけならアルバム買おうかな。

ドゥダメル指揮!ディズニー最新作『くるみ割り人形と秘密の王国』オリジナル・サウンドトラック11/21発売! - グスターボ・ドゥダメル

 

お題「最近見た映画」